ワークショップ【スワッグ作り】
こんにちは、アルボです!
最近猛暑続きですね。皆さん、体調管理には十分気を付けてくださいね!
アルボでも外向きの植物には毎日 朝と夕方にたっぷりお水やりをし、
お昼の照り付ける暑さに葉っぱが焼けてしまわないように
ミストをかけて暑さ対策をしています。
しかしこの暑さ、いつまで続くのでしょうか…⁉
店内も通常でしたら入口を開けて皆様をお出迎えするのですが
時より入口を示させていただく場合がございますので
その際はご了承くださいませ。
さて、今月のワークショップ【スワッグ作り】
全日程を終え、皆さん素敵なスワッグを作っていましたよ♪
使用する花材の名前やそれぞれの特徴から説明します。
皆さん 初めて聞くお花の名前が多かったそうで、作る前からワクワクです。
徐々に組み合わせていき、少し手直しも入れてバランスを見ていきます。
お花は1本1本形が違うため十人十色、様々なスワッグが仕上がります。
最後は生徒さんの作品を一人一人見ながら写真撮影。
リボンの長さも長い方短い方、アシンメトリーにつける方、
麻の布も巻き方ひとつで雰囲気が変わります。
最後は焼き菓子と紅茶をお出しし、リラックスした気持ちで
生徒さん同士も打ち解け、良い時間を過ごしていただきました。
今回も焼き菓子を提供していただいた
Hang out coffeeさん、ありがとうございました。
次回のワークショップは多肉の寄せ植えです。
8月11日(土) 満席
8月18日(土) 残り3枠
8月19日(日) 残り3枠
となりました。
まだまだお問い合わせ受付中です!
皆様のご参加お待ちしております。