目を引く植物ー初心者向け植物ー
こんにちは、arboです。
桜もだいぶ散り始め、新緑の葉がきれいに芽吹く季節ですね。
青々とした緑と、すがすがしい青空が広がり、
新しく何かをスタートさせたい気分になります。
今回は最近入荷した植物の中でも、目を引く植物をご紹介します。
まずはユーフォルビア パイナップルコーン。
名前の通り、パイナップルのような形をしてい見た目もとてもユニークです。
育てやすく初心者向けなので、植物を育てるのを始めてみたい方や
少し変わっている植物をお探しの方にはオススメです。
寒さには弱いので、室内温度10℃を保つ暖かい環境で育ててあげてくださいね。
次にご紹介するのは シンニンギア・レウコトリカです。
日本名では、断崖の女王と呼ばれ、塊根植物の中では有名な植物になります。
銀白色の大きな葉とオレンジの筒状のお花が特徴的。
そして目を引くのはこの繊細な微毛に覆われた葉です。
まるで蚕の繭のような滑らかな手触りなのでみなさんも一度触れてみてくださいね♪
成長も早く、花を次々に咲かせるため長く楽しめます。
見た目はお手入れが難しそうですが、丈夫で育てやすいのでこちらも初心者向けの植物です。
そして最後に、ステファニア・ヴェノサをご紹介します。
塊根植物の中では比較的寒さに強い植物です。
葉の形が特徴的で、ハスの葉のような丸い形をしていて紙のように薄いです。
春になるとツルが伸び始め、成長期の夏になるとぐんぐん成長してくれますよ!
秋に入り涼しくなると葉を落とし始めます。
暖かい室内で環境を整え、新芽が出る春までは水やりは断水してくださいね。
来春にまた芽が出てくる楽しみを待つ時間は長いですが、葉のないフォルムを楽しむ方も多い植物ですよ。
アルボでは、少し珍しい植物かつ初心者向けの植物も多く取り扱っております。
ぜひ足をお運びくださいね。
インスタグラムも更新中です!